建設業許可取得に強い行政書士法人TSUBOI A.P. 建設業界フルサポートサービス(名古屋・愛知・岐阜・三重)

ブログ・新着情報 一覧

公開日:2022.12.12  最終更新日:2023.01.19

国交省 偽装一人親方について元請企業の対応策などを明確化
令和4年3月9日国交省において「第6回 建設業の一人親方問題に関する検討会」が開かれました。建設業の社会保険の加入等については、「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」が策定されていますが、今回の検討会で「一人親方
もっと見る

公開日:2022.12.09  最終更新日:2023.01.19

営業所の専任技術者のテレワークについて
令和3年12月に改正された「建設業許可事務ガイドライン」において、 営業所の専任技術者は「テレワークにより職務に従事する場合も専任要件を満たす」 ことが明確化されました。営業所の専任技術者のテレワーク実施にあたり、注意す
もっと見る

公開日:2022.12.05

長期優良住宅制度の改正 その②『建築行為を伴わない認定の創設』
令和4年2月20日より、長期優良住宅認定制度の改正が段階的に実施されているところですが、令和4年10月1日に施行された改正のうち新たに創設される「建築行為を伴わない既存住宅の認定制度」について詳しく取り上げていきます。
もっと見る

公開日:2022.12.01  最終更新日:2023.01.19

【令和5年1月1日~】主任技術者の現場専任要件が4,000万円に引き上げ
令和4年11月15日、「監理技術者等の専任を要する請負代金額等の見直し」や「技術検定制度の見直し」を行う「建設業法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました。 改正の概要 1.工事請負金額の要件見直し【施工日:令和
もっと見る

公開日:2022.10.14

建設分野における特定技能の業務区分の統合について
令和4年8月30日、閣議決定により、特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針の改正が行われました。建設分野に関する変更内容で最も大きなものが「業務区分の統合」です。 【業務区分の統合の詳細】 この運用方針の変更に伴
もっと見る

公開日:2022.09.16

国土交通省 「令和4年度LCCM住宅整備推進事業」の第2回募集を開始
LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅とは 建設時、運用時、廃棄時において出来るだけ省CO2に取り組み、さらに太陽光発電などを利用した再生可能エネルギーの創出により、住宅建設時のCO2排出量も含めライフサイ
もっと見る

公開日:2022.08.01  最終更新日:2022.12.05

長期優良住宅制度の改正 その①『概要』
令和3年5月28日に「住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律」が公布され、これに伴い長期優良住宅認定制度の改正が段階的に実施されています。今回、大きく改正
もっと見る

公開日:2022.07.27  最終更新日:2023.01.19

経審改正速報「CCUS活用やWLBへの取組等で経審加点へ」
国土交通省中央建設業審議会で「経営事項審査の改正案」が提示されました。今回の改正で大きく変わるのは「社会性等(W評点)」の評価項目です。令和4年8月に公布され、令和5年1月の施行が想定されています。 加点項目の新設や加点
もっと見る

公開日:2022.06.27  最終更新日:2023.05.31

一括下請負に該当するのはどんな時?【実質的に関与とは①発注者から直接工事を請負った場合】
一括下請負に該当するか否かの判断基準は前回確認しましたが、その中でとても重要になってくるのが、自身が下請負させた工事の施工に「実質的に関与」しているかどうかです。 「実施的に関与」=自ら「施工計画の作成、工程管理、品質管
もっと見る

公開日:2022.06.24  最終更新日:2023.05.31

 一括下請負に該当するのはどんな時?【一括下請負に該当する基準】
一括下請負に該当するか否かの判断基準はどのように定められているのでしょうか。判断基準や具体例等を確認していきます。 1.一括下請負の判断基準 元請人が、その下請け工事の施工に「実質的に関与」することなく、以下の場合に該当
もっと見る

公開日:2022.06.23  最終更新日:2023.05.31

 一括下請負に該当するのはどんな時?【一括下請負とは?】
1.一括下請負の禁止とは? 建設業においては、自分で受注した工事を他人に全て請負わせてはいけないし、それを受けてもいけないというルールがあります。これを「一括下請負の禁止」といいます。工事をする際、建設会社を選定するにあ
もっと見る

公開日:2022.06.17  最終更新日:2023.01.24

【用語解説】i-Constructionとは?
i-Construction = 国土交通省により掲げられた建設業の生産性向上を目指すプロジェクト このプロジェクトでは測量から設計、施工、検査、維持管理まで、工事の工程全てにおいてICT(※)技術を活用することで生産性
もっと見る

公開日:2022.06.13  最終更新日:2023.01.24

【用語解説】CI-NETとは
「CI-NET」= 国が認定した建設業界におけるEDI(※)の標準規則 ※EDIとは「電子データ交換」ともよばれます。取引に必要な見積書、注文書、請求書等のデータを、インターネット等の通信を利用して、標準的な方法により企
もっと見る

公開日:2022.06.10  最終更新日:2023.01.24

【用語解説】BIM/CIMとは
「BIM/CIM(Building / Construction Information Modeling・Management)」とは、 「計画・調査・設計段階から3次元(3D)モデルを導入し、その後の施工、維持管理の
もっと見る

公開日:2022.06.07

【国交省】「子育て支援型共同住宅推進事業」の令和4年度の募集を開始
国土交通省で、子育て支援型共同住宅推進事業が創設され、同事業の令和4年度の募集が6月1日(水)から始まります。 1.「子育て支援型共同住宅推進事業」の概要 (1)補助対象事業補助対象となるのは「子どもの安全確保に資する設
もっと見る

公開日:2022.06.06

建設業者が産業廃棄物処理に違反した際の監督処分基準が厳罰化
国土交通省は、令和4年5月26日「建設業者の不正行為等に対する監督処分基準」を改正しました。改正されたのは、「廃棄物処理法に違反した建設業者への監督処分基準」です。これまでは、「労働基準法違反等」と一括りにされていたもの
もっと見る

公開日:2022.06.05  最終更新日:2022.12.05

【国交省】「子育て支援型共同住宅推進事業」の令和4年度の募集を開始
国土交通省で、子育て支援型共同住宅推進事業が創設され、同事業の令和4年度の募集が6月1日(水)から始まります。 1.「子育て支援型共同住宅推進事業」の概要 (1)補助対象事業補助対象となるのは「子どもの安全確保に資する設
もっと見る

公開日:2022.05.31

【R4.6.6エッジへの切替期限】愛知県・名古屋市電子入札システムのブラウザ切替設定方法について
愛知県、名古屋市の入札システムにおいて仕様変更が6月6日(月)より行われます。現在、Internet Explorer(IE)のブラウザを利用しておりましたがマイクロソフト社のサポート終了に伴いMicrosoft Edg
もっと見る

公開日:2022.05.09

入札に参加するには⑤ 『主観点とは』
「入札に参加するには」シリーズ最終回の今回「主観的事項」についてです。 1.主観的事項とは 国や地方公共団体等の実情を踏まえて、地域における実績、地域貢献などを発注者が独自に審査するのが主観的事項です。これにより算出され
もっと見る

公開日:2022.05.02  最終更新日:2022.05.09

入札に参加するには④ 『経営事項審査とは』
今回は、入札参加するために必要な『経営事項審査』についてです。 1.経営事項審査(=経審)とは? 「経営事項審査」(省略して「経審」と通称されることが多いです)とは、国や地方公共団体等が発注する公共工事に元請として入札参
もっと見る

建設業新規許認可申請のことなら!お任せください!TEL.052-950-3355またはお問い合わせフォームから